大学生が賃貸物件を借りる際には、基本的に保証人を設定する必要があります。
しかし、一人暮らしを始めるにあたって保証人がおらず、どうしたら良いのか不安に感じている方もいるでしょう。
そこで今回は、大学生が賃貸物件の入居審査で見られるポイントや、保証人なしで賃貸物件を借りる方法について解説します。
一人暮らしを始める大学生は賃貸物件の入居審査で何をチェックされる?
賃貸物件を借りる際は、まず大家や不動産管理会社による入居審査をクリアしなければなりません。
入居審査でチェックされるポイントのなかでも、とくに重視されるのが支払い能力の有無です。
親が契約者となる場合は問題ありませんが、大学生自身が契約者となる場合は連帯保証人の支払い能力が問われる点に注意が必要です。
また、隣人とトラブルを起こさないかどうかも厳しく見られるため、不動産会社を訪れる際には身だしなみや言葉遣いなどに気を付けましょう。
▼この記事も読まれています
賃貸住宅にお住まいの方必見!突っ張り棒の跡がつかない対策
大学生の一人暮らしに保証人は必要なのか?
大学生が賃貸物件を借りる際には、基本的に連帯保証人の存在が必要です。
連帯保証人は、入居者が滞納した家賃を代わりに支払う義務を負う方を指します。
保証人の場合は、入居者が滞納した家賃を支払うよう管理会社から請求されたときに拒絶する権利を有しますが、連帯保証人にはそれがありません。
保証人よりも連帯保証人に課される責任の範囲が大きいことから、賃貸借契約時には連帯保証人が求められるケースが一般的です。
なお親以外であっても、家賃の支払い能力があれば兄弟や祖父母、おじ、おばなどの親族を連帯保証人にすることは可能です。
▼この記事も読まれています
賃貸物件のコンセントが壊れたときの対処法は?費用についてもチェック!
大学生が保証人なしで賃貸物件を借りる方法
これから一人暮らしを始めたいと考えているものの、保証人を依頼できるような方がいないこともあるでしょう。
そのような場合は、入居者の家賃の支払いを大家に保証する保証会社を利用することで、保証人を設定できない大学生でも賃貸物件を借りられます。
ただし保証会社は自身では選べず、毎月の家賃に加えて一定の保証料を支払わなければなりません。
また、家賃の支払いをクレジットカードにすれば、保証人なしでも借りられる賃貸物件もあります。
どうしても連帯保証人を頼めるような方が見つからない場合は、保証人不要の賃貸物件を探してみましょう。
▼この記事も読まれています
賃貸物件のベランダでタバコを吸うのは要注意!トラブル事例を見ていこう
まとめ
大学生が賃貸物件を借りる際には家賃の支払い能力の有無が問われるため、万が一のときに備えて連帯保証人の存在を求められることが一般的です。
ただし保証会社を利用する、家賃をクレジットカード払いにすることで保証人不要としている賃貸物件もあります。
保証人を依頼できるような方がいない場合は、保証人不要の物件を探してはいかがでしょうか。
登戸の賃貸マンションなど不動産をお探しなら、有限会社大堂にお任せください。
お客様一人ひとりに寄り添い、住まい選びをサポートさせていただきますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓
有限会社大堂 メディア担当
登戸でなかなか希望に合う物件が見つからない、そんな方は有限会社大堂までご連絡ください。登戸駅・向ヶ丘遊園駅のほか、様々なエリアの不動産情報を取り扱っております。ご希望に合った物件探しのお手伝いをするため不動産に関する記事をご提供します。