有限会社大堂 > 有限会社大堂のスタッフブログ記事一覧 > 田の字マンションのメリットとは?選ぶ場合のポイントもあわせて解説!

田の字マンションのメリットとは?選ぶ場合のポイントもあわせて解説!

田の字マンションのメリットとは?選ぶ場合のポイントもあわせて解説!

マンションの物件情報を見るとき、最初に関心を向けるのは「間取り」ではないでしょうか。
マンションの間取りにはさまざまなパターンがあり、どの間取りが良いかで悩まれる方も少なくないでしょう。
今回は、間取りのパターンのひとつである「田の字型」に焦点を当て、間取りの特徴やメリットとデメリットを解説します。

有限会社大堂への問い合わせはこちら


マンションの間取り「田の字」とは?

マンションの間取りにはバルコニーの間口が広い「ワイドスパン」、玄関が中央にある「センターイン」と今回解説する「田の字」の3つのパターンがあります。
田の字型の間取りは部屋全体が「田」の字のように区切られていて、玄関を入るといちばん奥のリビングまで廊下を挟んで上下左右に部屋が区切られているのが特徴です。
ファミリー向けの3LDKの物件の間取りとして、オーソドックスな形であり、マンションでもっとも多く採用されている間取りです。

▼この記事も読まれています
庭付き賃貸に入居したら庭の手入れは必要!善管注意義務に注意しよう

田の字型の間取りのマンションのメリットとデメリットとは

田の字の間取りは設計が画一的であるために建築コストが低く抑えられるので、ワイドスパンやセンターインと比較して価格が安い傾向があります。
多く採用されている間取りのため物件数も多く、選択肢が広いのも良いところです。
そのほかにも、部屋の独立性が高く、水のトラブルが少ない、採光性や換気性が良いなど、多くのメリットがあります。
一方デメリットは、共用廊下に面した部屋のプライバシー性が保ちにくい、廊下の面積が大きいため部屋が狭い、部屋の独立性が高いため家族間のコミュニケーションが取りにくくなるなどが挙げられます。

▼この記事も読まれています
賃貸物件でもコンセントの増設は可能?許可の必要性や費用負担についてもチェック!

マンションの購入で田の字型を選ぶ場合のポイントとは

マンション選びで重要なポイントのひとつは「日当たり」です。
日当たりの良し悪しは生活の快適さに影響してきます。
高層階の角部屋は、窓が多くなり採光性が高く換気もしやすくなっています。
田の字型のマンションは、建物内で同じような形の部屋が並んでいるように見えますが、柱や梁の位置は部屋によって異なるので注意が必要です。
柱の位置によっては家具が配置しにくくなり、デッドスペースができてしまう場合もあります。
LDKに面している部屋との間に仕切りがない設計になっていると、LDKとつなげて広くゆったりとした使い方ができます。
仕切りの有無や仕切りの位置を意識して部屋を選ぶと良いでしょう。

▼この記事も読まれています
どうやれば便利?賃貸住まいで電気自動車を充電する方法!注意点も解説

まとめ

田の字型のマンションは、物件数が多く選択の幅が広い点がメリットです。
ただし、柱や梁の位置などが部屋によって異なるため「どの部屋でも一緒」にはならない点には注意が必要です。
実際に家具を置き、生活するシーンをイメージして部屋を選びましょう。
登戸の賃貸マンションなど不動産をお探しなら有限会社大堂お任せください。
お客様のお悩みごとに真摯に対応させていただきますので、まずはお気軽にお問い合わせください!

有限会社大堂への問い合わせはこちら


有限会社大堂の写真

有限会社大堂 メディア担当

登戸でなかなか希望に合う物件が見つからない、そんな方は有限会社大堂までご連絡ください。登戸駅・向ヶ丘遊園駅のほか、様々なエリアの不動産情報を取り扱っております。ご希望に合った物件探しのお手伝いをするため不動産に関する記事をご提供します。


≪ 前へ|壁が薄い賃貸物件を見抜くには?内見時に確認することや騒音対策を解説!   記事一覧   賃貸で更新を断られる?対処法と自分で確認できるポイントをご紹介|次へ ≫

トップへ戻る

来店予約