有限会社大堂 > 有限会社大堂のスタッフブログ記事一覧 > 土地賃貸借契約書とは?記載されている内容と契約時の注意点についてご紹介

土地賃貸借契約書とは?記載されている内容と契約時の注意点についてご紹介

土地賃貸借契約書とは?記載されている内容と契約時の注意点についてご紹介

通常の住宅や商業施設用として土地の賃貸契約には土地賃貸借契約書が必要になりますが、どのような事が書かれているか知らない方が多いと思います。
土地賃貸借契約はとても重要な書類となっており、きちんと中身を読まないまま契約してトラブルに発展してしまう可能性もあるでしょう。
今回は土地を賃貸契約するときに必要な、土地賃貸借契約書の内容と注意点についてご紹介します。

有限会社大堂へのお問い合わせはこちら


土地賃貸借契約書とは?

土地賃貸借契約書とは土地の賃貸契約を交わすときに必要になる契約書類のことを指しており、あくまでも土地に対して有効な書類になります。
借りる土地の上に建物が建っていたとしても、土地賃貸借契約書は土地だけの契約書になるため、建物の賃貸借契約と混同しないよう注意しましょう。
土地賃貸借契約書には2種類あり、借地借家法の範囲内での契約を普通借地契約と呼び、集合住宅や商業施設に多い定期借家契約があります。
普通借地契約の契約期間は30年以上ですが、定期借地契約の場合は最短10年以上もしくは最長で50年以上の契約になり自動更新ができない特徴があります。

▼この記事も読まれています
庭付き賃貸に入居したら庭の手入れは必要!善管注意義務に注意しよう

土地賃貸借契約書に記載されている内容とは?

土地賃貸借契約書には以下の内容が記載されています。
契約当事者の名前と住所・対象の土地の概要・賃貸借契約をする目的・賃貸借契約の期間・賃料・禁止事項・契約違反の場合の罰則規定などです。
基本的に土地賃貸借契約書は貸主が用意し提示するのが一般的となっていますが、作成方法が分からなければ不動産会社に相談すると良いでしょう。
借りる側で賃貸借契約書の記載内容に不明点があれば、貸主や不動産会社に確認をしてから捺印するようにしましょう。

▼この記事も読まれています
賃貸物件でもコンセントの増設は可能?許可の必要性や費用負担についてもチェック!

土地賃貸借契約書を結ぶときの注意点とは?

土地の賃貸借契約を結ぶときは借地権がどの種類になっているか把握している必要があります。
借地権は全部で2種類に分かれていて、普通借地権は期限を更新することで契約期間を延長可能となっており、定期借地権は期限が更新できません。
また定期借地権は契約期間が満了になると更地にして、返還しなくてはいけないため注意が必要です。
ほかにも土地の賃貸借契約を更新するときの更新料も明記されていない場合があり、土地の評価額によっては高額になるため事前に確認しておきましょう。
賃貸借契約が締結したあとでは内容に相違があっても覆せない可能性高いため、捺印を押す前に賃貸借契約書をしっかり確認するようにしましょう。

▼この記事も読まれています
どうやれば便利?賃貸住まいで電気自動車を充電する方法!注意点も解説

まとめ

土地の賃貸契約では土地賃貸借契約を用いて契約を交わします。
普通借地契約と定期借地契約の2種類の契約方法があり、それぞれ契約更新に関して注意点があるため契約時にきちんと確認しておきましょう。
これから土地の賃貸借契約を検討されている方は参考にしてみてください。
登戸の賃貸マンションなど不動産をお探しなら有限会社大堂にお任せください。
お客様のお悩みごとに真摯に対応させていただきますので、まずはお気軽にお問い合わせください!

有限会社大堂へのお問い合わせはこちら


有限会社大堂の写真

有限会社大堂 メディア担当

登戸でなかなか希望に合う物件が見つからない、そんな方は有限会社大堂までご連絡ください。登戸駅・向ヶ丘遊園駅のほか、様々なエリアの不動産情報を取り扱っております。ご希望に合った物件探しのお手伝いをするため不動産に関する記事をご提供します。


≪ 前へ|一人暮らしで暖房は何度から使うべき?目安と節約方法についてご紹介   記事一覧   一人暮らしする女子大生の部屋選び!エリア・間取り・設備の選び方をご紹介|次へ ≫

トップへ戻る

来店予約