以前は玄関前に表札を出すのが普通でしたが、とくに集合住宅だと個人情報保護の観点からあえて表札を出さない方が増えています。
とくに女性の一人暮らしであることがわかってしまうと、防犯面が心配だという方は多いのではないでしょうか。
今回は、お部屋探しをしている方に向けて、賃貸物件で表札を出すメリット・デメリットと付け方について解説します。
賃貸物件で玄関前に表札を出すメリットとは?
賃貸物件で玄関前に表札を出すメリットとしては、郵便物や宅配物などの配達間違いが少なくなることや近所の住民に名前を覚えてもらいやすくなることが挙げられます。
賃貸物件に多い集合住宅は画一的なデザインのドアが並んでいることが多く、配達員や来訪者はどうしても表札がないと迷ってしまいがちです。
また、ご近所に名前を覚えてもらうことは、もちろん心配な面もありますが防犯対策ともなります。
さらに、どなたが住んでいるのかがわかれば、ご近所から怪しまれてしまう恐れもありません。
賃貸物件で玄関前に表札を出すデメリットとは?
玄関前の表札は不特定多数に見られるため、その家にどなたが住んでいるのか簡単にわかってしまい、防犯面での不安があります。
また、訪問販売などのセールスが来やすくなるというデメリットもあります。
とくにフルネームだと性別はもちろん世代まで推測できてしまうため、セールスが心配な方は名字だけにしておくと良いでしょう。
住んでいるお部屋がわかってしまうと住所の特定ができてしまい、ストーカー被害も懸念されるため、女性は安易にお名前を出さないほうが良い場合もあります。
また、表札の有無に関わらず、玄関前で見慣れないマークを見つけたら注意してください。
訪問営業や空き巣などの犯罪者によるマーキングである恐れがあるからです。
賃貸物件の玄関前に表札を出すときの付け方
賃貸物件では壁などに穴を開けるわけにはいかないため、シールタイプのものを付けるのがおすすめです。
ただし、凹凸がある場所だと貼り付けにくかったり、剥がすときに跡が残ってしまうこともあることに気を付けましょう。
表札に穴を開けてチェーンをとおし、ドアや壁に付けたフックにかけるという付け方もあります。
一戸建ての賃貸物件の場合は、集合住宅よりもご近所づきあいが密になりがちであり、表札を出しておいたほうが無難です。
ただし「穴を開けてはいけない」などのルールがないかどうか、契約内容を確認してから取り付けないと、違約金や強制退去につながる恐れがあります。
まとめ
とくに賃貸物件では、表札を出すか出さないかはしっかりと検討すべき問題です。
メリットとデメリットの双方を比較して、出すか出さないかを決めましょう。
賃貸物件だと契約内容によっては付け方に制限があるため、傷などを残さない付け方を選ぶ必要があります。
登戸の賃貸マンションなど不動産をお探しなら、有限会社大堂にお任せください。
お客様一人ひとりに寄り添い、住まい選びをサポートさせていただきますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓
有限会社大堂 メディア担当
登戸でなかなか希望に合う物件が見つからない、そんな方は有限会社大堂までご連絡ください。登戸駅・向ヶ丘遊園駅のほか、様々なエリアの不動産情報を取り扱っております。ご希望に合った物件探しのお手伝いをするため不動産に関する記事をご提供します。