大学進学を機に一人暮らしを始める方が、まず迷うのが間取りです。
間取りは、快適に暮らすうえで重要なポイントのひとつなので、自分の生活に合ったものを選ぶ必要があります。
そこで今回は、大学生の一人暮らしに適した間取りについて、部屋のタイプごとに解説します。
大学生の一人暮らしに向いている間取りとは?ワンルームを解説
ワンルームとは、1部屋で構成されたシンプルな造りの間取りです。
キッチンと居室スペースの間に仕切りがないことが特徴で、すべてがワンフロアのなかにおさまっています。
ワンルームは構造がシンプルなぶん、ほかの間取りより家賃を抑えられます。
そのため、できる限り費用を安く済ませたい学生や単身者に人気の間取りです。
ただ、玄関から部屋のなかが丸見えになってしまう点や、調理中のにおいが部屋に充満しやすい点はデメリットです。
気になる方は、パーテーションを設置するなどの工夫をすると良いでしょう。
大学生の一人暮らしに向いている間取りとは?1Kを解説
1Kはワンルーム同様にシンプルな構造ですが、部屋とキッチンとの間にドアや仕切りがある点が大きく異なります。
比較的家賃を抑えられるうえに、玄関から部屋のなかが丸見えになることもないため、防犯面でも安心感があるでしょう。
部屋とキッチンが仕切られているため、衣服や家具に調理時のにおいが付く心配もありません。
自炊することが多い方や、独立したキッチンスペースがほしい方には1Kがおすすめです。
大学生の一人暮らしに向いている間取りとは?1DKを解説
1DKとは、1Kタイプの間取りにおけるキッチン部分をダイニングスペースにした構造です。
居室とは別に、食事のためのスペースを設けたい方におすすめです。
ダイニングスペースによってキッチンにゆとりがあるため、食器棚などを置くこともできますが、居室とダイニングを仕切ることでそれぞれがコンパクトな広さになります。
なお、ワンルームや1Kとくらべると広いので、家賃は高くなります。
1DKの大きなメリットは、料理を作る場所とご飯を食べる部屋をまとめられることで、居室をゆっくりくつろぐための空間にできる点です。
居室は、寝室として利用するのも良いでしょう。
全体的な広さがあるので、インテリアの幅も広がります。
まとめ
大学生の一人暮らしには、ワンルームや1K、1DKの賃貸物件がおすすめです。
ワンルームや1Kはコンパクトな間取りで、家賃を抑えられるメリットがあります。
1DKはワンルームや1Kよりも家賃が高くなるものの、キッチンにゆとりがあり、食事の部屋と居室を分けて生活できます。
登戸の賃貸マンションなど不動産をお探しなら、有限会社大堂にお任せください。
お客様一人ひとりに寄り添い、住まい選びをサポートさせていただきますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓
有限会社大堂 メディア担当
登戸でなかなか希望に合う物件が見つからない、そんな方は有限会社大堂までご連絡ください。登戸駅・向ヶ丘遊園駅のほか、様々なエリアの不動産情報を取り扱っております。ご希望に合った物件探しのお手伝いをするため不動産に関する記事をご提供します。