いつ発生するかわからない災害に備えるには、日ごろの準備が非常に大切です。
近年は各自治体からさまざまな防災情報が発信されているので、お住まいの地域ごとによくご確認ください。
ここでは川崎市多摩区登戸周辺で暮らす際に知っておきたい、地域の防災マップや自宅でできる災害への備えについてご紹介します。
川崎市多摩区登戸周辺の防災情報①防災マップ
市が作成している防災マップがインターネット上で公開されており、各地域の避難所や防災施設のほか、想定される災害の種類や範囲、程度を確認できます。
その見方や操作の方法は、近年の一般的な地図アプリやサービスなどと大きくは違いません。
手軽に操作できる地図上にさまざまなアイコンや枠線、塗りつぶしがあり、それらが避難所や特定の災害などを意味します。
凡例は防災マップの右側に一覧で載っているので、地図上の記号の意味は手軽に確認可能です。
左側には表示切替メニューがあり、特定の川の洪水被害や津波ハザードマップなど、各項目の情報を地図上に表示できます。
この防災マップによると、登戸を含む川崎市多摩区の多くで、多摩川水系の浸水被害が予想されています。
多摩川から離れた地域ならこの被害を逃れやすいものの、代わりに土砂災害が予想される一帯が多く、油断できません。
また、登戸周辺は震度5弱から6弱の地震が起こる可能性が非常に高いとも予想されています。
避難所は川崎市多摩区の各地域に点在しており、たとえばJR登戸駅周辺なら該当施設が3か所あります。
このように具体的な情報を把握できるので、登戸周辺の居住予定の地域を防災マップで確認してみてください。
川崎市多摩区登戸周辺の防災情報②自分でできる災害への備え
各種災害に備えるため、まずは先の防災マップを活用し、自宅周辺で予想される被害や最寄りの避難所の位置、経路などを事前に確認しておきましょう。
ご家族のいる方は情報を共有しておくほか、お互いの安否確認の方法や、安全を確保したあとの集合方法などを決めておくとよいです。
被災時には物流もライフラインも止まるので、食糧や水などの準備も欠かせません。
避難生活を強いられることも想定し、これら備えを簡単に持ち出せるよう、リュックサックなどにまとめておくことも大切です。
また、大地震が発生すると、倒れてきたタンスや棚などの下敷きとなり、大ケガをする例が非常に多いです。
大型の家具家電の上部に転倒防止用の突っ張り棒を設置したり、金具で壁に固定したりと、事故防止の備えをしておきましょう。
大きな家具家電のそばで就寝しないなどの工夫も大切です。
おすすめ物件情報|登戸の物件一覧