来年度から新社会人として一人暮らしを始めるという方もいるでしょう。
しかし、新社会人の家賃の目安や物件の探し方などが分からない方も多いのではと思います。
そこで今回は、新社会人の一人暮らしのお部屋探しについて、家賃や生活費の目安をご紹介していきます。
新社会人の一人暮らしの家賃の目安についてご紹介
給与の手取り額の3分の1程度が家賃の目安です。
しかし、これはある程度の年月を働いており、家賃を差し引いても十分な生活が送れる方に限ります。
新社会人が余裕を持って生活するためには、家賃を手取り額の4分の1に抑えることが必要です。
額面給与の4分の1では額面25万円の場合、約6万円の家賃となります。
しかし、実際は税金が給与から差し引かれ、手取りは約20万円ほどになり、残りの14万円を食費・水道光熱費などに使えば余裕がなくなります。
つまり、額面給与ではなく手取りの4分の1を目安に家賃を決めると良いでしょう。
ただし、これはあくまで目安です。
新社会人の一人暮らしの家賃以外の生活費とその内訳について
生活費は大きく分けると水道光熱費・食費・通信費になります。
水道光熱費は一人暮らしの場合、1万円が目安です。
長風呂をする方や、自炊をする方は1万円以上かかる可能性もあります。
食費は、自炊するかと外食するかで大きく違います。
自炊で賄う場合2万円、外食にする場合6万円ほどかかるでしょう。
通信費は携帯やネットにかかるお金を指します。
携帯は大手キャリアを利用すると月1万円ほどです。
また、ネット回線を利用するとさらに月の料金が上がります。
現在、月3000円で利用できる格安SIMもあるので、うまく利用すると通信費を抑えることができます。
給与から家賃と生活費を引いた残りが娯楽費や貯金に回せるでしょう。
一人暮らしの新社会人の家賃を抑える部屋の探し方について
家賃を抑えるにはまず引っ越しシーズンを避けましょう。
一般的に1~3月は新生活のための引っ越しシーズンとなり、多くの方がお部屋探しをします。
人気の物件はすぐに決まり、値下げ交渉も応じてもらえないことが多いです。
反対に4~6月や10~12月はオフシーズンで、お部屋探しをする方が少ないので、家賃交渉に応じる大家さんも多いです。
オフシーズンを上手に活用してお部屋を探してみましょう。
また、築年数と立地も大きく家賃に関係します。
築年数が古い物件や駅から遠い物件は人気が低く、家賃も低く設定されていることが多いです。
築年数が古くてもメンテナンスがしっかりしていれば、問題なく住むことができます。
最寄り駅は近いほうが便利ですが、近いほど家賃が高くなる傾向があるので、駅から徒歩15分以上の物件を目安に探すと良いでしょう。
まとめ
新社会人の一人暮らしの家賃の目安は手取りの4分の1です。
生活費は安く見積もっても、5~7万円はかかるでしょう。
家賃を抑えるためには、引っ越しシーズンや築年数、駅からの距離などを考慮して物件探しをしてみましょう。
登戸の賃貸マンションなど不動産をお探しなら、有限会社大堂にお任せください。
お客様一人ひとりに寄り添い、住まい選びをサポートさせていただきますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓
有限会社大堂 メディア担当
登戸でなかなか希望に合う物件が見つからない、そんな方は有限会社大堂までご連絡ください。登戸駅・向ヶ丘遊園駅のほか、様々なエリアの不動産情報を取り扱っております。ご希望に合った物件探しのお手伝いをするため不動産に関する記事をご提供します。