生活していると発生する生ゴミや水気のこもる場所を作ってしまいます。
そんなときに発生するコバエの駆除には困る方も多いでしょう。
そこで今回は、コバエが発生する原因と駆除方法、予防策をご紹介します。
賃貸物件にお住まいで害虫駆除に悩んでいる方は記事を参考にしてみてください。
賃貸物件に発生するコバエの原因!駆除前に把握しよう
コバエは、「ショウジョウバエ」「ノミバエ」「チョウバエ」「キノコバエ」の4種類います。
生ゴミや腐った植物、キッチンやお風呂の排水口などの場所を好みます。
侵入経路として排水溝、室外機や換気扇などの隙間が挙げられます。
体が小さく網戸さえもすり抜けができるため、家のなかのあらゆる場所に発生すると言えるでしょう。
賃貸物件でコバエが発生した際の駆除方法とは?
賃貸物件でのコバエ駆除は、スプレー式殺虫剤を使用したり、置き型殺虫剤やめんつゆトラップを設置したりする方法がおすすめです。
殺虫剤は市販されていますが、めんつゆトラップは手造りする必要があります。
カッターナイフで500mlのペットボトルを底から5cmほどの高さでカットして、めんつゆ1に対し、水5の割合で入れかき混ぜます。
そこに台所用洗剤を3滴ほど入れたら完成です。
一週間ほどキッチンなどに置いておくと、ショウジョウバエを誘き寄せ捕獲したり、ペットボトルのなかに産卵させたりすることができます。
捨てるときには、キッチンペーパーなど紙に吸わせ、ビニール袋に密封して捨てましょう。
賃貸物件でコバエを発生させないための予防策とは?
賃貸物件でコバエを発生させないためのポイントは以下の通りです。
空き缶やビンなどはすぐに捨てる、生ゴミの保管方法を工夫する、室内にハーブやアロマなど虫が嫌うにおいのものを置く、などの方法があります。
侵入経路のひとつである排水口は、常にきれいに掃除することで、コバエの予防策にもつながります。
また、生ゴミのにおいを防ぐため、密封して捨てたり、冷蔵庫で保管したりしましょう。
発生しないよう市販のグッズを使用することもおすすめです。
料理をする際には、調味料の蓋をしっかり閉めて保管することもポイントと言えます。
まとめ
賃貸物件のコバエの駆除方法では、市販で販売している殺虫剤もおすすめですが、めんつゆトラップも試してみてください。
お手軽に作成でき、コバエの大量発生を防ぐ予防策にもつながります。
また、常日頃の掃除や生ゴミの処理にひと手間加えることで、発生する原因を抑えられます。
登戸の賃貸マンションなど不動産をお探しなら、有限会社大堂にお任せください。
お客様一人ひとりに寄り添い、住まい選びをサポートさせていただきますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓