現在賃貸物件に住まれている方のなかには、浴室にシャワーカーテンを設置している方も多いと思います。
主に賃貸物件に多く設置されているユニットバスなどの設備には欠かせないアイテムで、使い方によってはカビが発生する場合があります。
今回は賃貸物件のシャワーカーテンに発生するカビの原因や予防方法、除去方法について解説していきます。
是非参考にしてください。
賃貸物件のシャワーカーテンのカビ予防方法を解説
まずカビが発生する原因や予防方法はどうすれば良いのかを解説していきます。
主に浴室の湿気が原因で発生する可能性大
カビは基本的に湿気や水分が多く残っている場所に発生する確率が高くなります。
お湯を使った後やお風呂が終わった後、閉め切ってしまい換気せずに放置しているとカビの温床になる可能性もあるので、十分に換気しシャワーカーテンは拭いておきましょう。
汚れの主な原因は石鹸カス
シャワーカーテンの汚れの原因のほとんどが、体を洗ったときに飛び散った泡などの石鹸カスです。
お風呂を出る前に、一度泡や石鹸が飛び散った部分をシャワーで流し、十分に乾かしておくと汚れがたまる心配もありません。
賃貸物件のシャワーカーテンにカビが生えたときの除去方法
次に、万一シャワーカーテンにカビが生えてしまった場合の除去方法を解説していきます。
浴室のカビ取り剤を使用する
広範囲でカビがついている場合は、浴室のカビ取り剤を使用して落としていきましょう。
頑固な場合は漂白剤などでも除去可能です。
細かくついている場合は漂白剤などを綿棒の先につけて対象の部分をこすれば除去できる場合もあります。
素材によっては洗濯することも可能
布などの素材の場合は、洗濯機に入れて洗うことも可能です。
選択した後に外に干して十分に乾かすことで再発生なども防げるうえに、石鹸カスも取れるので一石二鳥です。
ポリ塩化ビニルなどの素材の場合は、洗濯洗剤の成分が影響して布そのものを傷めてしまう可能性があるので注意が必要です。
洗濯を試みる前に、シャワーカーテンの素材や洗濯表示をよく確認してから行動してください。
まとめ
賃貸物件のシャワーカーテンは設備の一部に含まれているため、汚れがひどいと退去時などに交換しなければなりません。
そこまで高価なものではありませんが、原状回復費用を払いたくない方は日々きちんと使っておくことで回避が可能です。
湿気や石鹸カスに気を付けてなるべく汚さないように大切に使ってください。
登戸の賃貸マンションなど不動産をお探しなら、有限会社大堂にお任せください。
お客様一人ひとりに寄り添い、住まい選びをサポートさせていただきますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓
/*/////////////触らない///////////////*/?>/*///■アイキャッチ用■///*/?>/*///■タイトル■///*/?>/*///■デフォルト黒文字用■///*/?>/*///■太文字+マーカー■///*/?>/*///■各コンテンツのDIV■///*/?>/*///■テキストリンク■///*/?>/*///■ボタン用■///*/?>