有限会社大堂 > 有限会社大堂のスタッフブログ記事一覧 > 賃貸物件の契約時に確認する重要事項説明書について解説!

賃貸物件の契約時に確認する重要事項説明書について解説!

カテゴリ:不動産コラム

賃貸物件の契約時に確認する重要事項説明書とは?

賃貸物件の契約時には、重要事項説明書の確認が必ずおこなわれます。
重要事項説明書の内容が理解できなかったり、確認を怠ったりした場合は、トラブルにつながる可能性もあります。
今回は、重要事項説明書の概要や確認すべき点を詳しく解説しますので、賃貸物件の契約をお考えの方は、ぜひ参考にしてみてください。

弊社へのお問い合わせはこちら

賃貸物件の契約時に確認する重要事項説明書とはどんな内容?

重要事項説明書とは

宅地建物取引業法では、不動産仲介会社は賃貸契約が成立するまでの間に、借主に対して契約条件や物件に関する事項を説明しなければならないと定められています。
不動産仲介会社から受ける説明が書かれたものを、重要事項説明書と言います。
不動産に関する契約には専門用語など理解しづらい内容が多いため、重要事項説明で分かりやすく契約内容を説明し、トラブルを未然に防ぐという役割があります。

重要事項説明書の内容

重要事項説明書の主な内容は、不動産会社の説明、建物の権利に関する事項、法令上の制限、建物管理の受託者などです。
契約前の最終確認となるので、しっかり理解して聞くことが大切です。

賃貸契約書との違い

賃貸契約書とは、貸主と借主の間で交わされる契約内容が書かれたもので、賃料や物件の概要、契約解除の取り決めなどが記載されています。
それに対し重要事項説明書は、不動産仲介会社と借主の間で交わされる書面となります。

賃貸物件を契約する前に重要事項説明書で確認すべき点とは?

重要事項説明で確認すべき点は、疑問があった場合そのまま聞き流すのではなく、理解できるまで質問をすることです。
理解できていなくても、質問がなければ同意したものとみなされます。

確認すべき点


●設備の状況
トイレの便座やエアコンなどの設備は、物件に備え付けられているものか、前の入居者が置いて行った残置物かを確認します。
残置物の場合、破損したときの修理や退去時の撤去費用は、自分で負担しなければならないので、必ずチェックしましょう。

●契約の更新方法
賃貸物件の契約方法には、普通借家契約と定期借家契約があります。
普通借家契約は、契約満了の期日がきても更新して住み続けることができますが、定期借家契約は、契約満了の期日がきたら、契約が更新できないため退去しなければなりません。
契約満了後も住み続ける可能性がある場合は、契約の更新方法を必ずチェックしましょう。

まとめ

賃貸物件の契約時に確認する重要事項説明書とは、建物の権利に関する事項、法令上の制限などが書かれたもので、不動産仲介会社は契約までの間に必ず借主に重要事項の説明をしなければなりません。
借主は、設備の状況や契約の更新方法など、内容を理解しながら確認する必要があります。
トラブルを未然に防ぐためにも、内容を十分理解したうえで賃貸契約を締結しましょう。
私たち有限会社大堂では、新百合ヶ丘駅周辺の賃貸物件も取り扱っております。
お引越しを検討されていましたら、当社までお気軽にお問い合わせください!
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|京都ラーメン森井~稲田堤~   記事一覧   ★29肉29 いただきました!!★|次へ ≫

トップへ戻る

来店予約