有限会社大堂 > 有限会社大堂のスタッフブログ記事一覧 > 悩みがちなワンルームのレイアウト!お部屋の特徴と配置のコツを解説!

悩みがちなワンルームのレイアウト!お部屋の特徴と配置のコツを解説!

カテゴリ:不動産コラム

悩みがちなワンルームのレイアウト!お部屋の特徴と配置のコツを解説!

ワンルームで一人暮らしを始めたら、自分好みの素敵なお部屋にしたい方は多いでしょう。
しかし、生活のすべてを一部屋でおこなうため、レイアウトや収納の面で悩むことも多くあります。
そこで、今回はワンルームの部屋の特徴やお悩みと合わせてレイアウトのコツについて解説するので、お部屋作りの参考になさってください。

弊社へのお問い合わせはこちら

レイアウトに悩みがちなワンルームのお部屋の特徴とは

ワンルームとはキッチンと居室が一体となった部屋のことで、コンパクトで家賃が安価なため、一人暮らしの方に人気があります。
お部屋の特徴は、キッチンの位置によって変わります。
まず、廊下と居室がドアで区切られていてキッチンが居室内にあるタイプです。
こちらは、キッチンスペースは動かせないためレイアウトに制限がかかりますが、玄関から部屋が丸見えにならない利点があります。
次に、玄関から居室に向かう通路にキッチンがあるタイプです。
居室とキッチンが別空間という印象が出て、レイアウトしやすいと人気があります。
玄関を開けると居室が丸見えになるのが気になるようであれば、カーテンなどで目隠しをすると良いでしょう。

ワンルームをレイアウトするときによくあるお悩み

ワンルームで生活すると、収納の少なさに悩まされがちですが、狭いので収納家具をそう多くは置けません。
そのため、下に収納が付いているベッドやロフトベッドを利用し、上下の空間を有効活用するのがおすすめです。
また、家具の配置に悩む方も多いそうですが、家具が多いと配置を工夫しても圧迫感が出てしまうので、まずはなるべく必要な物だけに限定してください。
ソファベッドなど兼用できるタイプの家具や、背の低い家具を利用するのもおすすめです。
厳選した家具を部屋の片側に集めたりコの字型に配置したりすると、部屋の反対面や中央に広いスペースを作ることができるので、空間が広く感じられるでしょう。
お部屋に統一感がないと悩んでいる方は、家具をシリーズで揃えて購入したり、カバーやマットなどの布小物の色をそろえると見違えるので、試してみてください。

悩みがちなワンルームのレイアウトのコツ

ワンルームのレイアウトで大切なことは、生活動線を意識して家具を配置することです。
幅60~90cmの幅をあけて、玄関から居室、ベランダまでスムーズに通れるようにしておきましょう。
限られたスペース内で家具を配置するとなると、家具のサイズも重要となってきます。
一人暮らし向けのコンパクトな家具を上手に取り入れていくと、部屋がスッキリとするはずです。
また、使用する目的ごとに空間を仕切ることもおすすめです。
たとえば、ベッドとテーブル・ソファの間にオープンシェルフを置いたり、キッチンと居室の間にカーテンを付けたりする案があります。
部屋の印象にメリハリが付き、おしゃれになるので、ぜひ試してみてください。

まとめ

ワンルームとはキッチンと居室が一体となった部屋です。
狭いため、収納が足りない・家具の配置が難しいといったお悩みも多く聞かれます。
しかし、生活動線を確保してコンパクトサイズの家具を配置するなどのコツをつかめば、おしゃれで快適なお部屋を作れるでしょう。
登戸の賃貸マンションなど不動産をお探しなら、有限会社大堂お任せください。
お客様一人ひとりに寄り添い、住まい選びをサポートさせていただきますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

有限会社大堂への問い合わせはこちら


有限会社大堂 メディア担当

登戸でなかなか希望に合う物件が見つからない、そんな方は有限会社大堂までご連絡ください。登戸駅・向ヶ丘遊園駅のほか、様々なエリアの不動産情報を取り扱っております。ご希望に合った物件探しのお手伝いをするため不動産に関する記事をご提供します。


≪ 前へ|手取り10万円で一人暮らし!平均年収・家賃の目安・生活費の内訳も解説   記事一覧   古い和室でもおしゃれに見せる方法!なぜ和室はおしゃれに見えにくい?|次へ ≫

トップへ戻る

来店予約