有限会社大堂 > 有限会社大堂のスタッフブログ記事一覧 > 賃貸に自分で温水洗浄便座を設置することは可能?注意点や費用を解説

賃貸に自分で温水洗浄便座を設置することは可能?注意点や費用を解説

カテゴリ:不動産コラム

賃貸に自分で温水洗浄便座を設置することは可能?注意点や費用を解説

「温水洗浄便座付きのトイレ」を条件のひとつに、賃貸物件を探されている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
しかし、家賃や立地などのほかの条件との兼ね合いで、温水洗浄便座を諦めなくてはならない可能性もゼロではありません。
そうした場合には、自分で設置することも選択肢のひとつです。
この記事では、賃貸のトイレに温水洗浄便座を自分で設置する際の注意点や、設置にかかる費用について解説します。

弊社へのお問い合わせはこちら

賃貸のトイレに温水洗浄便座を自分で設置する際の注意点とは?

賃貸であっても、温水洗浄便座を自分で設置することは可能です。
しかし、賃貸物件はあくまで大家さんや不動産会社の所有であるため、あらかじめ、大家さんや不動産会社の許可を得る必要があります。
また、大家さんや不動産会社に許可を得られたとしても、便器のタイプ・トイレの広さ・コンセントの有無などによっては設置できないトイレもあるため、そうした場合には、残念ながら設置を諦めざるを得ません。
温水洗浄便座を設置したあとも、元の便座や取り付け金具は、退去時まで大切に保管しておきましょう。
これらを処分してしまうと退去時に原状回復できなくなるうえ、設置した温水洗浄便座の処分費用まで請求される恐れがあります。
賃貸のトイレに温水洗浄便座を自分で後付けする場合には、こうした注意点を理解したうえで、設置に取り掛かりましょう。

賃貸のトイレに温水洗浄便座を設置するのにかかる費用とは?

温水洗浄便座本体には、1万円代の安いものから、20万円以上の高いものまでさまざまなタイプがありますが、平均的には3万円~5万円程が相場です。
自分で設置するのであれば、かかる費用は温水洗浄便座本体代くらいでしょう。
ただし、素人が設置すると水漏れを起こす可能性が高くなるといった理由で、大家さんに「必ず専門業者に依頼するように」と、指示されることがあります。
業者に設置を依頼する際には、本体代にくわえて、1万円~2万円程度(業者が遠距離の場合は+交通費)の工事費がかかるのが一般的です。
なかには安い工事費で請け負う業者もありますが、費用だけでなく、実績や口コミも調べたうえで、信頼できる業者に依頼しましょう。

まとめ

環境さえ整っていれば、賃貸のトイレにも温水洗浄便座を自分で設置することは可能です。
特別に高い本体を選ばなければ、それほど費用もかかりませんので、「大家さんに事前許可をもらう」「元の便座や部品を取っておく」といった注意点に気を付けながら、賃貸トイレへの温水洗浄便座の設置に挑戦してみてください。
登戸の賃貸マンションなど不動産をお探しなら、有限会社大堂お任せください。
お客様一人ひとりに寄り添い、住まい選びをサポートさせていただきますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|【とある休日の出来事】すごい辛い唐辛子! 「ハバネロ」と「ブートジョロキア」   記事一覧   ハロウィン仕様の大堂になりました。|次へ ≫

トップへ戻る

来店予約